日本イスラーム文化センター(大塚モスク)活動報告

日本イスラーム文化センター(大塚モスク)では、12月27日に双葉町の方々が生活を続けている埼玉県加須市の旧騎西高校に炊き出しに行きました。騎西高校には、高齢者の方が多く、150名の方が今も生活しています。

日本イスラーム文化センター(大塚モスク)の支援活動も今回で100回となりました。

支援活動を始めて以来、国内だけではなく多くの国々の方々からもお力添えいただいて参りました。今回も広島の金子農園さんからは、みかん、手作りの干し柿を送っていただきました。

以下大塚モスクの報告書をご覧下さい。
今 までご協力いただいた皆さまに心から感謝申し上げます。

東日本大震災支援 報告100
http://www.islam.or.jp/2012/12/31/eqs-report-100/

アキール・シディキ会長とマスジド大塚の支援活動が東京新聞に紹介されました
http://www.islam.or.jp/2013/01/05/tokyo_newspaper_20130104/

2011年10月10日(月)「イスラームと震災」セミナーのお知らせ / 大塚モスク

-イスラームと震災- 預言者ムハンマドに関する第4回セミナー開催のお知らせ

JMPFは,これまで過去3年間,預言者ムハンマドに関するセミナーを開催してきました。これらのセミナーの目的は,日本の方々に対し預言者ムハンマドの人となり及び教えについて紹介することにあります。出席者の大半は日本人を予定しており,セミナーは日本語で行われれます。

今年の講演者は,「The Humamitarian Forum, UK」を創設し,代表を務めるDr.Hany El Bannaです。Dr.Hany El Bannaは著名な人物であり,「Islamic Relief」を含む多くの慈善団体を設立してきました。
講演者は他にも,下記の方々を予定しています。

奥田 敦 カマル先生(慶応大学)Dr. Kamal Atsushi Okuda
森 まゆみ 先生     Ms. Mori Mayumi
池本英子氏      Ms. Ikemoto Eiko
続きを読む

いわきへの炊き出しを再開します。9月17日(土)から / 池本英子

皆様へ

いつまでも暑い毎日ですが、如何おすごしでしょうか。
大塚モスクの被災地支援のいつもご協力ありがとうございます。
7月25日の布団配布のあと、いわき市の避難所は全て閉鎖されました。
今は、仮設住宅等で生活をなさっています。
以前からご協力頂いている湯本二中の校長先生と相談をして以下の通り支援を再開いたします。

昼食、お茶の時間を一緒にしてご近所の触れ合い、一人暮らしの方の話し相手をします。
急な願いですが、同乗して参加下さる方も募集しています。
今週だけでなくこれからは、毎週行う予定です。 続きを読む

福島県いわき市勿来に行ってきました / 山崎範子

避難所への炊き出し

震災以来、被災地への炊き出しや物資支援を行っている大塚モスクに協力し、7月4日、5日に勿来市民館・みなみの森スポーツパークに夕食を届けました。調理はいわきモスクで行いました。
モスク駐在のコック、レイマッドさん(インド人)、東京文京区から行った浅田保雄さん(今回のリーダーで調理人)、ゴリちゃん(お名前失念、4日のみ)、池本達雄さん、池本英子さん、山崎範子の計6人です。以下の報告は市民館は池本英子、みなみの森は山崎です。 続きを読む

救援金カンパのご報告

6/1~30に救援金カンパを113,000円いただきました。
今回も宗近さん経由で様々な活動されている方々、仰木さん経由でお三味線のあさの葉会、重盛さん経由で長浜さん、ほかにも山崎さん、北区西ヶ原保育園の方々、吉田さん、池田さん、会田さん、陶山さん、滝田さん。ありがとうございました。 続きを読む

6月5日「3.11を語り合う」報告その1 / 池本英子

6月5日、谷中コミュニティセンターで行われた「3.11を語り合う」無事終了いたしました。
主催者より早く、出席してくださった大塚モスクの方による報告が池本英子さんより届いていますので転送いたします。


皆様へ
いつも大塚モスクの東北支援にご協力ありがとうございます。
いわきでは、避難所の閉鎖も多く、現在21箇所の避難所に591名の方が(6月4日現在)滞在しています。
いわきもスクでの炊き出しを毎日続けています。60回を過ぎました。
大塚モスクのHPには、49回までが掲載されています。http://www.islam.or.jp/

昨日2週間滞在したコックの方が帰京しましたので、今日、明日の二日間はいわきのモスクの方々が炊き出しをします。
今週水曜日には、100名の方への炊き出しがあるために大塚モスクから早朝に調理していわきへ出発する予定です。
いわきへのボランテイアの方を募集しています。福島第一原発から近いいわきへは若い方は出来るだけ行かないで欲しいと思います。
平日参加できる方が少ないので参加可能な方はご連絡をお願いします。

昨日、谷中コミュニテイーセンターで開催された「語り合う会」には沢山の方が参加してくださいました。
以下は、その様子です。東京新聞の今朝の朝刊に掲載されています。http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110606/CK2011060602000023.html

これからも語り合うことが続けられたらと思いました。
一人一人の場所で話せないこと、話し難いこと、話したいこと、伝えたいことをこれからも語り合いましょう。

色々な情報は、谷根千震災字報をご覧下さい。 https://311.yanesen.org/
これからもご支援宜しくお願いします。

【第3弾 5/18-21】いわきに行ってきました。 / 森まゆみ

大塚モスクの炊き出しのお手伝いに行った、チーム・アサダのメンバー森まゆみからの報告です。
森まゆみブログ「くまのかたこと」では、震災関連の各地の聞き取りをアップしています。こちらもお読みください。

また、運転手兼料理長を務めた浅田やすおさんもご自身のブログでいわき報告を書いています。
あわせてお読みください。http://blogs.yahoo.co.jp/asadayasuo

同じ支援の日々を過ごしてたメンバーが、それぞれの視点で書いたものです。 続きを読む

【第2弾 5/18-21】いわきに行ってきました。 / 池本達雄

大塚モスクの炊き出しのお手伝いにいかれた、チーム・アサダのメンバー池本達雄さんからの報告です。
書き方は、これまで大塚モスクから届いている支援報告の形式にのっとっています。
同じ支援の日々を過ごしてたメンバーが、それぞれの視点で書いてくださっています。


【第43便】
日時:5月18日(水) 17時
場所/メニュー/時間/避難者数
勿来体育館 カレーライス、サラダ、野菜ジュース、 46人
勿来市民会館 カレーライス、サラダ、野菜ジュース、 36人 続きを読む