「ふくしま・いわき・応援団=ふぃお=FIO」より 緊急のお願い
☆ご家庭の不要はがき、ご提供ください!☆
「ふくしま・いわき・応援団=ふぃお=FIO」では、いわきで急速に統合・縮小してきている避難所から、仮設住宅や市の用意した一般住宅に転居する方々に、転居後の安否確認や困難ごとや悩みなどをうかがう「はがき作戦」を行ないます。 続きを読む
「ふくしま・いわき・応援団=ふぃお=FIO」より 緊急のお願い
☆ご家庭の不要はがき、ご提供ください!☆
「ふくしま・いわき・応援団=ふぃお=FIO」では、いわきで急速に統合・縮小してきている避難所から、仮設住宅や市の用意した一般住宅に転居する方々に、転居後の安否確認や困難ごとや悩みなどをうかがう「はがき作戦」を行ないます。 続きを読む
参加者 駒込蓬莱町会長の大畑清心さん、原通夫さん、黒沼力男さん。青年部の池田孝 二郎さん、婦人部の藤関芳江さんと井川錦子さん、小山美弥子さんの計7名。案内役の 島田富士子。かねてより日帰りでの参加を希望していた宮地美華子さん(古書ほうろう・千駄木)を誘いました。総勢9人でした。 続きを読む
被災地の子どもたちに少年ジャンプや絵本を届けるため、谷根千付近に会社があったり住んでいる編集者の方たちを中心に協力を得て4月16日から18日まで、強行軍でしたが回ってきました。御協力ありがとうございました。
協力者・平凡社 山本明子さん,講談社 稲葉希巳江さん、横川浩子さん、岩波書店 熊倉沙希子さん、平田賢一さん、メディアファクトリー 山崎旬さん、JTB 河合桃子さん、朝日新聞出版 岩田一平さん、ポプラ社 倉沢紀久子さん、亜紀書房 足立恵美さん、佐川祥子さん、集英社 滝川修さん
以下、訪ねておいてきたところです。 続きを読む
6月7日(火)午前9時過ぎにJR東日本を訪問し、4月15日に提出した要望書の正式な回答を受けました。
JR東日本は、建設工事部次長、建設工事部課長、広報部副課長の3名、
当会は前野まさる 森まゆみ 山本玲子 椎原晶子 多児貞子の5名が出席しました。
最初に、締め切り後に届いた賛同名簿992名分を手渡し、賛同者の累計は6221名になりました。賛同署名の提出は、今回の分が最終となります。
JR東日本の説明は、以下のとおりでした。 続きを読む
いわきの二つの避難所に300人分の夕食を届けに行きました。
「駒込・千駄木 光源寺隊」仮称 第1便 H23・4・22 島田冨士子
5月に始まった〔いわきマルシェ〕。今回は6月4日に、「第5回 文の音」のライブ会場である根津教会の軒先をお借りして店開きします。
主催者の一人である「表現Hyogen」の佐藤公哉さんは上野、谷根千地区と縁深く演奏&表現活動を行なってきた方。ご自身も、5月、いわき市への炊き出し支援に参加されました。
会場内には、東日本大震災発生から最近まで、谷根千地域の方々が中心となって行ってきた被災地と被災者へのボランティア活動や支援、お手伝いの様子を紹介するラウンジを設け、さまざまな情報交換と交流のための場にしたいと計画してくださっています。 続きを読む
「東京駅舎に雄勝、登米のスレートを」賛同者の皆様へ
過日、雄勝、登米の津波被災スレートの塩分分析を独自に専門業者に依頼いたしましたが、ご報告が遅れましたが、結果を添付いたします。ほとんど問題ないことがわかりました。 スレート屋根材の塩分試験について(PDFファイル)
また、被災スレートの駅舎への使用については、来週6月6日からの週にJR東日本を訪問して詳細な結果を聞く方向で日程調整を行っています。
赤レンガの東京駅を愛する市民の会
事務局 多児貞子
お知らせとお願いです。
ご都合のつく方は光源寺までご連絡ください。電話 03-3821-1188
1.【6月1日(水)/光源寺出発8時、日帰り。お話を聞くボランティア。1~2名】
いわき市四倉高校避難所で長くボランティアとして活動している本柳さんより連絡がありました。避難されている方のお話を聞くボランティアが四倉高校には来訪せず、ぜひ来てくださいということです。
ここは数々の苦難を抱えた避難所です。今回はお話を聞くエキスパートを募集します。 続きを読む